2017.11.02 02:30寒さ対策でちょっとした工夫で節約にも冷え込むことが多くなってきたこの頃。お部屋で過ごす日々も増えてきますよね。でも、すぐエアコンやヒーターなどの暖房器具を沢山使用すると、光熱費がどんどんアップしてしまいます。そこで、節約にも繋がる簡単手軽なちょっとした寒さ対策を家計に優しい&簡単に出来る寒さ対策を実践して、お部屋の...
2017.10.27 02:06おもいでを増やしていくみなさん こんにちはもうすぐハロウィンという事でアールプラスハウス浜松中央店 モデルハウスにてハロウィンおひるねアート のワークショップが開催されていました
2017.10.18 01:00毎日使う所だからこそ こだわりを。毎日使う所だからこそ こだわりを。洗面所は 清潔感を第一に”生活感を出さない”工夫を考えたいものですね!収納の仕方が大事になるほか、明るさを確保するための窓や照明計画もポイントとなってきます
2017.10.06 02:48衣替えのシーズンがチャンスみなさん こんにちは!夏から秋になってきてすっかり気温が落ち着いてきたこの頃秋物の出番が増えてきましたね衣替えを行うついでに夏物の断捨離をしてみませんか?断捨離とは断・・・入ってくる不要なものを断つ。捨・・・必要でないものを捨てる。離・・・物に執着する気持ちから離れる。この3つの...
2017.08.28 02:27デッドスペースをおしゃれに「見せる空間」に!みなさん こんにちは!階段下のスペース、どのように活用していますか?どうしてもごちゃごちゃと物を置いてしまいがちですよね。今日は、最近アールプラスハウス浜松中央店でデザイナーズ住宅を建てられた素敵なお家の階段下スペースの活用法をご紹介します。
2017.08.24 02:06いつでも聴ける風鈴の音色。ギラギラと照りつける真夏の太陽。うだるような暑さに身も心も萎えそうなとき、家の軒先から「チリン…チリン…」と風鈴の音色が聞こえると、体中に涼が染み渡るような心地よさを感じます。
2017.08.07 02:46身体にも環境にも優しいカスチール石鹸とは・・・・スペイン・カスチール地方伝統の石鹸で中世の頃から作られてきた天然オイルを元にした石鹸のことで、王族が愛用していた事で有名だったとのこと。そして アメリカDrブロナー社のマジックソープ。もはやドラッグストアでも手に入るおなじみ商品。
2017.07.10 04:52暮らしにグリーンを取り入れるグリーンはお部屋のインテリア要素だけでなく植物には葉から水分を蒸散しているものもあり、空気中の有害物質を吸収し分解する力があるので天然の空気清浄機&加湿器の役割も果たしてくれます日々の暮らしにちょっとプラスな効果をもたらせてくれますアールプラスハウス浜松中央店のモデルハウスにも緑...
2017.07.07 02:46シンプルライフにぴったり昔ながらの掃除道具である「ほうき」最近 シンプルライフを送る人たちの間で今また見直されているんです!・掃除機を出さなくてもすぐお掃除できる 掃除機よりも手軽に手に取れるため、ゴミが目に付いたらすぐ掃除する習慣が!・電気を使わないのでエコになる ・ほうきを使ったお掃除はとにかく静か...